8月(雨季)のモルディブ旅行 天気について

こんにちは。
2024年の8月末に家族でモルディブに行きました。
8月って日本だと夏ですが、モルディブでは雨季。
モルディブを快適に楽しむなら、乾季(11月~4月)が最適と言われています。
特に新婚旅行やリゾートでのゆったりとした滞在を計画している場合は、この期間がおすすめのようです。
一方で、私が行った雨季でも、ずっと雨が降っているわけではなく晴れる日もあるとのこと。
乾季に比べてホテルの値段も低いので、予算を抑えつつモルディブを楽しみたい場合は雨季5月~10月も検討できます。
ただ、私たちは帰国日に水上飛行機の遅延を経験しましたし、天気による心配は滞在中ずっと消えないです。
以下、雨季のモルディブに行くことを検討している方の参考になれば幸いです。

モルディブの季節について
モルディブの気候は一年を通して温暖で、熱帯モンスーン気候に分類されます。
大きく分けて乾季(北東モンスーン期)と雨季(南西モンスーン期)の2つの季節があります。
1. 乾季(北東モンスーン期)
・期間:11月~4月
・特徴:晴天が多く、湿度が比較的低い
海が穏やかでダイビングやシュノーケリングに適したコンディション
降水量が少なく、観光のハイシーズンにあたります。特に12月~2月は多くの観光客が訪れる
平均気温は30°C前後で、快適なリゾート滞在が楽しめる
2. 雨季(南西モンスーン期)
・期間:5月~10月
・特徴:雨が多く、スコール(短時間の激しい雨)が頻繁に発生する。ただし、一日中雨が降るわけではなく、晴れ間が広がる時間帯もある
湿度が高くなり、風が強くなることがある。特に6月と7月は降水量がピークとなる
海がやや荒れることがあるため、マリンアクティビティが制限される場合があるが、サーフィンには良い季節である。
観光客が少なく、リゾート料金が比較的安くなる傾向にある
雨季のモルディブの感想
上記のような情報に加え、実際雨季に行った方々の旅行記を見て、イメージを膨らませてから雨季のモルディブに行く決断をしました。
結果、現地6泊7日のうち最終日を除く6日間の天気は以下の通りでした。
・1日中晴れ・・・・・・・・2日間
・晴れのち曇り、時々雨・・・3日間(夕飯の時に雨が降ることが多かったです)
・雨のち曇り・・・・・・・・1日間(この日は朝から嵐で、午後遅くに止みました)

1. 天気の特徴
・スコール(短時間の激しい雨)
雨季ではスコールが頻繁に発生しますが、1~2時間程度で止むことが多かったです。その後は晴れ間が戻ることもあり、1日中雨が続くことは無かったです。
午前中は晴れていたのに午後に激しい雨、または夜間に雨が降るパターンが多かったです。
ただ1日だけ朝から午後早い時間まで嵐(強風と雨)の日がありました。
その日の夕飯の時に、スタッフの方々から「(私たちが来る)前の週は毎日雨でこんな感じだった」と言う話を聞きました。運に左右されること自体は間違いなさそうです。
・曇りがちの天気
雨が降らない時間帯でも雲が多いことがあります。
逆に雲により日差しが和らぎ、比較的過ごしやすく感じる面もあります。
写真を撮りたい人には向かないです・・・
2. 気温
・日中: 30~32°C
・夜間: 26~28°C
雨季でも気温は高いです。湿度が高いため、雨の後は蒸し暑さを感じることがあります。
が、余り不快感は感じなかったです。晴れると日差しが痛いことも多いです。
3. 風の特徴
雨季は南西モンスーンの影響で風が強くなる傾向にあるようです。
滞在中、晴れている時はそこまで風は強くなかったですが、雲が出ると風が吹き始め、あっという間に天気が悪くなりました。

雨季のモルディブはの良いところとこんな人にオススメ
○良いところ
雨季は観光客が少ないため、静かに過ごせる点が魅力です。これは実際に滞在して感じました。
また、リゾートの価格も下がる割には人が少ない+子連れだからか、色々とサービスしてもらえました。
子どもがいても、キッズクラブは雨でも預かってもらえます。
●嫌だったところ
天気が安定しないので、運任せです。天気が悪いことよりも、天気が常に気になることの方が嫌でしたね。
また、最終日にマーレが荒天で水上機が飛ばず、出発が2-3時間遅れました。
夕方のフライトまで時間があったので良かったですが、ギリギリだったら気が気でなかったと思います。
○こんな人にオススメ
少なくとも1週間前後滞在できる人。滞在期間が長ければ長いほど、滞在期間中ずっと雨という確率は下がるかと思います
予定を詰め込まない人。リラックスした時間を楽しむ心構えで、天気によってフレキシブルに予定を決めるのがおすすめです
なので、ダイビングやシュノーケリング等は滞在中1-2回できればいいかなという人。せっかくなので毎日海に入りたいという方やそもそも海に入ることが目的な方は乾季の方が満足度高いとおもいます。
天気が悪い時に屋内でのアクティビティ(スパ、ジム、部屋ゆっくり過ごすなど)でも楽しめる人
天候に恵まれなくても時間が立てば笑い話にできる人
雨季しか時間を取れない人(私はこれでした。行って正解でした)
●逆にこんな人にはオススメしません
3泊程度といった短期間しか滞在できない方
写真でよく見る、これぞモルディブ!という景色を見たい・撮りたい方。特に雲のない青空を撮りたい方
毎日マリンスポーツをしたい方

私は結局雨季に行くことにしましたが、乾季に行けるタイミングを待たないで、行ける時に行って良かったと思っています。
行きたいねと言い続けて何年経った後には別の要因でいけなくなる可能性もありますしね。
でも乾季のモルディブも体験してみたいですが、また雨季でも良いかなと思っています。
以上